疑惑のPK!…なんだそうです(笑)
少々古い話題になってしまいましたが、4月12日早朝(日本時間)の
チャンピオンズリーグ準々決勝2ndレグ(我がマドリーが勝ち抜け)、
最後の最後で事件は発生しました。
この画像を見ても「どこが疑惑?」って思います。
後ろから押して、蹴ってるし、当然PKですね。
PKを取られたユーヴェとしては必死なんでしょうが、
逆の立場ならどれだけ文句を言い放つんでしょう?
どの道結果が変わる訳じゃ無いし、
ベナティアが「押しましたし、蹴りました、すみませんでした」と言えば許しましょう。
ユーヴェは10年少々まえに「カルチョ・スキャンダル」で審判買収して優勝はく奪、
セリエBへ転落したのを忘れたのでしょうか?
あれ以降、セリエAではインテルが5連覇しましたが、
ユーヴェに関しては黒いイメージは取れていないままです。
マドリーやバルサも昔から買収での八百長疑惑がありますが、実際には全くありません。
イタリア・セリエではマフィアが絡む「トトカルチョ(サッカーくじ)」があるので、
相も変わらず審判買収での八百長が存在しています。
0コメント