2018.02.26 01:05やったね、銅メダル!少々古くなりましたが、カーリング女子が銅メダル獲得!やったね!長野からソチまで入賞出来たけど、とうとう銅メダル!個人的には、マリリンこと本橋さんがチームの一員として獲得出来たのが嬉しい。次は北京だ。狙うは金メダル。頑張ってくれ、そーだねジャパン!
2018.02.24 07:48勝ったぜ、グランパス!開幕戦に快勝なんてホントに最高!シャビエル、ホーシャ、ジョーと揃い踏みだ!ブラジルトリオが今季J1で旋風を起こすぞ!頼むぞ、我がグランパス。昇格、即優勝だ!
2018.02.24 00:28目指せ、銅メダル!カーリングって興味無かったけど、ついつい見てしまいました。藤澤さんのミスショットが多くて気になるけど、イギリスに勝って銅メダルだ!頑張れ、そだねー日本!
2018.02.17 06:40ワンツーフィニッシュ!!!やってくれましたね!我が日本が誇る羽生・宇野がワンツーフィニッシュ!!!金が期待されていた選手が獲れずにここまで来ていましたが、本当に素晴らしい!感動しました!ありがとう!後はレジェンド葛西選手です。金獲得の大ジャンプを飛んで下さい!
2018.02.16 09:44さすが羽生結弦!平壌、もとい平昌五輪は中継を見たい競技がなかなか無く過ごしておりましたが、さすが羽生結弦選手ですね。ブランクを全く感じさせない王者の雰囲気。あのような大ケガの後、そして金メダルへの凄いプレッシャーがあるのにね。凡人には分らない強い精神力の賜物ですね。フリーではまた世界新記録を更新して、金メダル連覇して欲しいです。
2018.02.13 08:25インフルエンザB型!かな?どうも土曜日夜から不調で食欲が無く、日曜早朝から下痢症状。「もしかして胃腸風邪?」と思い、柴胡桂枝湯を服用するも改善無し。「うーん、これはインフルBだな」と思って連休中は外出せず寝てました。今冬多いインフルエンザB型は高熱が出ず、胃腸症状や吐きがあります。私は吐き気は無く下痢が2日続いた程度で済んでいますが、まだまだ流行は続きますので、皆様も十分注意して下さいね。
2018.02.11 07:54紀元節!今日は紀元節(建国記念の日とも言うらしい)です。明治5年に神武天皇が御即位された日を建国の日と定められました。自分の母国の建国を祝わない国はありません。日本人としての誇りを持って、建国をお祝いしましょう。
2018.02.10 07:14さすが阿部寛さんです!台湾・花蓮での地震に対して、俳優の阿部寛さんが1000万円もの寄付を宣言されました。売名行為と言われる方もあるでしょうが、こんな多額をなかなか寄付は出来ません。私も寄付したいと思っておりますが、昼間時間が無くて来週にはするつもりです。日台友好のためにも寄付は欠かせられません。頑張れ台湾!!!台湾加油!!!
2018.02.07 07:06親愛なる友人、台湾を救おう!台湾東部、花蓮県で大規模な地震が発生しました。マグニチュード6.4で死者も出て、行方不明者も200人近いらしいです。台湾の人々は東日本大震災の時も、米国に次ぐ多額の義捐金を下さいました。アジアで最も親しい友人である台湾を救おう!今度は我々日本人の番です。日本赤十字で良いと思いますから義捐金をお願いします。
2018.02.06 06:53突然の訃報!皆さんもご存じだと思いますが、元・フジテレビの女子アナである有賀さつきさんが亡くなられました。突然の訃報で周囲の方々は驚いているらしいですね。バブル時代に活躍した事だけ記憶にありますが、最近は出演番組も見ていないので本当に突然亡くなられたって感じです。死因となる病名は明らかにされておりませんが、急なことなので「がん」の種類かと思います。残された娘さんや年老いたお父様が不憫でなりません。特に娘さんは...
2018.02.05 03:11葛根湯の素晴らしさ!「葛根湯」はあらゆる漢方処方の中で一番有名で皆さんご存じだと思いますが、その守備範囲の広さ、つまり効能の多さはご存知ですか?落語では有名な「葛根湯医者」という演目がありまして、どの患者にも葛根湯を出す医者の話です。以下ご覧下さい。江戸時代は、医師免許なんざぁ無かった時代でして。葛根湯医者というのがございまして、何でも葛根湯を飲ませたがる。 「お前さんはどこが悪いんだ?」 「先生、どうも頭が痛くてし...
2018.02.03 01:26恵方巻!「恵方巻」という名称は1989年、コンビニエンスストアのセブン-イレブン広島市中区舟入店の野田靜眞氏が「大阪には節分に太巻き寿司を食べる風習がある」と聴いて仕掛けたことにより、1998年から全国へ広がり 、2000年代以降に急速に広まった。それ以前に「恵方巻」と呼ばれていたという文献類は見つかっていない。その他には「幸運巻寿司」「恵方寿司」「招福巻」などとも呼ぶ。(ウィキペディアより)元々は関西発...